糸魚川でみつけた帽子
出張で糸魚川に行ったとき、偶然とても素敵な帽子を見つけました。
糸魚川にある事務機器の販売をされている「十字堂」さんの従業員さんの「洋裁職人であったご尊父」の持ち物だそうで残念ながら販売はされていません。
こちらの帽子は、十字堂さんの入り口ショーケースに飾ってあります。





まだ詳しい年代の特定はしておりませんが、箱に三越金沢店と書いてあるところから推測するに、1930年代〜戦前のもの。メーカーの調査はまだ着手していません。

画像の蓄音器は店内にあります。
この蓄音器はバリバリの現役で素敵な音楽を聞かせていただきました。
十字堂さん
新潟県糸魚川市本町2−2
糸魚川にある事務機器の販売をされている「十字堂」さんの従業員さんの「洋裁職人であったご尊父」の持ち物だそうで残念ながら販売はされていません。
こちらの帽子は、十字堂さんの入り口ショーケースに飾ってあります。





まだ詳しい年代の特定はしておりませんが、箱に三越金沢店と書いてあるところから推測するに、1930年代〜戦前のもの。メーカーの調査はまだ着手していません。

画像の蓄音器は店内にあります。
この蓄音器はバリバリの現役で素敵な音楽を聞かせていただきました。
十字堂さん
新潟県糸魚川市本町2−2